霞丘陵~加治丘陵 3月22日(日)晴

  東青梅駅の構内にはトイレ無く、北口駐輪場のトイレ借用してスタート。

 暫くは舗装道路を歩く。茅葺屋根の山門くぐり、夫婦杉に迎えられ本堂に参拝。薬師堂では「オンコロコロセンダリマトウギソワカ」を合掌。山の斜面をツツジが覆い、素晴らしい花景色が目に浮かぶ。大きな観音様の裏から霞丘陵の稜線歩きが始まる、優しい路が続いていた。一旦都道に出て登り返すと阿須丘陵、某宗教団体の山林で良く手入れがなされていた。小さな沢の源頭部から阿須丘陵に登り返して末端の北斜面には早くもカタクリが咲いていた。埼玉県道から八高線の踏切渡ると加治丘陵に入る。小さな流れを渡渉すると山仕事用?スチール物置が鎮座。ここからは地元のH氏の案内で丘陵ハイキングが続く、思ったより歩きでが有り皆さん若干バテ気味、桜山展望地で長めの休憩をとり、気を取り直して頑張って仏子駅で無事解散した。 

3/22 東青梅駅8:43吹上9:03~10塩船観音9:31~10:05七国山11:03~43 202峰12:33~43長澤寺裏13:12~17北長沢踏切13:30トラスト保全6号地広場13:35~52金子神社14:13~23桜山展望地14:56~15:18仏子駅16:01~11